会場案内
テクノアカデミー 郡山会場
開催時間 10:00~15:00

郡山校では、色々なものづくり体験の他、有名人のステージプログラムや
オープンキャンパスを実施。テクアカの魅力や楽しさを体験できるコンテンツを
用意して、皆さまのご来校をお待ちしています。※各プログラムの詳細は、今後発表いたします。
郡山会場の見どころ!
箭内夢菜さんが登場!
トークステージは必見!

郡山会場の見どころ!
箭内夢菜さんが登場!
トークステージは必見!
-
ものづくり体験(精密機械工学科、知能情報デザイン学科、建築科)
- 木版画の金属印刷
- ロボットプログラミング
- カンナフラワーづくり など
-
ステージコンテンツ※プログラムは変更になる場合があります。
- 箭内夢菜さん トークステージ
“ゆめっぺ”とテクノアカデミーをもっと知ろう! - 学校祭ステージ など
- 箭内夢菜さん トークステージ

オープンキャンパス(第5回)
も同時開催
- 受付
- 9:00~9:30(事前申込不要)
- 9:00~9:30 (事前申込不要)
- 開始
- 9:30~12:30オープンキャンパス
- 9:30~12:30 オープンキャンパス
オープンキャンパス参加後、テクノフェアに参加いただけます。
-
アクセス
所在地福島県郡山市上野山5番地
-
バスを利用の場合
- 郡山駅前バスターミナル 3番から乗車
- 中央工業団地北口 下車
-
徒歩の場合
- 郡山駅から徒歩約30分
(郡山駅より約3km)
- 郡山駅から徒歩約30分
バスご利用時の注意
この際、3番ターミナルでは次の「行先」表示のバス以外は、中央工業 団地北口の停留所を経由しないので、乗り間違いに御注意ください。
- 方八町経由東部ニュータウン
- 蒲倉経由荒井
- 小野駅前
- 柳橋
-
テクノアカデミー 会津会場
開催時間 10:00~15:00

会津校では、県立校県内唯一の観光プロデュース学科(略して観プロ)と電気配管設備科の魅力も紹介!
会津校ならではの、ものづくり体験や、地域企業との連携など、テクアカの魅力に触れることのできる様々なコンテンツを用意しています。※各プログラムの詳細は、今後発表いたします。
会津会場の見どころ!
オープンキャンパスも
学校祭も同時開催!
テクノフェア、オープンキャンパス、学校祭が
一度に楽しめる。これはすごいぞ!

会津会場の見どころ!
オープンキャンパスも
学校祭も同時開催!
テクノフェア、オープンキャンパス、学校祭が
一度に楽しめる。これはすごいぞ!
-
ものづくり体験(観光プロデュース学科、電気配管設備科、自動車整備科)
- 動画制作体験
- エアコン部品製作体験
- エンジン分解組立体験
- 自動制御プログラミング
- ドローン操作体験 など
-
地域企業ワークショップ
※写真は昨年の画像になります
- 高所作業車昇降体験
- スポーツカー展示/福島日産自動車(株)
- スポーツカー展示/福島トヨペット(株)
- 自動車専用工具展示/TONE(株) など



オープンキャンパス(第5回)
も同時開催
- 受付
- 9:00~9:30(事前申込不要)
- 9:00~9:30 (事前申込不要)
- 開始
- 9:30~12:30オープンキャンパス
- 9:30~12:30 オープンキャンパス
オープンキャンパス参加後、テクノフェアに参加いただけます。
-
アクセス
所在地福島県喜多方市塩川町御殿場4丁目16番地
-
徒歩の場合
- 磐越西線 塩川駅下車 徒歩15分
-
テクノアカデミー 浜会場
開催時間 10:00~15:00

浜校では、各科のものづくり体験に加えて、様々な企業による
ワークショップを行います!テクアカの魅力、ものづくりの面白さを体験して
いただける様々なコンテンツで皆さまのご来校をお待ちしています!※各プログラムの詳細は、今後発表いたします。
浜会場の見どころ!
企業の様々な
ワークショップにも参加!
浜校では、各学科のものづくり体験に加え、
企業による様々なワークショップにも参加できます!

浜会場の見どころ!
企業の様々な
ワークショップにも参加!
浜校では、各学科のものづくり体験に加え、
企業による様々なワークショップにも参加できます!
-
ものづくり体験(ロボット・環境エネルギーシステム学科、機械技術科、自動車整備科、建築科)
- サンドブラストアート体験
- オリジナル缶バッジ製作
- 真鍮コマづくり
- 小型エンジン分解・組立
- 自動車整備体験
- ミニソーラーカー製作
- ドローンプログラミング
- My箸づくり など
-
地域企業ワークショップ
※写真は昨年の画像になります
- クレーンゲーム/階段掃除ロボット展示
(株)クフウシヤ - 紙飛行機作り/水上離発着ドローン展示
(株)スペースエンターテインメントラボラトリー - 航空宇宙関連部品展示/コマづくり体験
(株)スター精機 - 航空機用材料オリジナルアートプレート製作体験
小浜製作所有限会社 - ミニ四駆製作体験
京都機械工具(株) など
- クレーンゲーム/階段掃除ロボット展示/(株)クフウシヤ
- 紙飛行機作り/水上離発着ドローン展示/(株)スペースエンターテインメントラボラトリー
- 航空宇宙関連部品展示/コマづくり体験/(株)スター精機
- 航空機用材料オリジナルアートプレート製作体験/小浜製作所有限会社
- ミニ四駆製作体験/京都機械工具(株) など
- クレーンゲーム/階段掃除ロボット展示



-
アクセス
所在地南相馬市原町区萱浜字巣掛場45-112
-
バスを利用の場合
- 福島ロボットテストフィールド・福島線
「福島県環境創造センター前」下車
徒歩1分(道路の向かい側です)
- 福島ロボットテストフィールド・福島線
-
感染症拡大防止に
ご協力ください。
テクノアカデミー3校(郡山校/会津校/浜校)では、
感染症拡大防止のための対策を講じております。
ご来校の際、受付にて参加確認書への記入、検温、手指消毒のお願いしております。
また、会場内では、常にマスクの着用と密にならないよう心掛けて頂けますようお願いします。
屋内におきましては、定期的な換気、使用品の消毒、校内の清掃などを徹底し、
皆さまのご来校をお待ちしております。